旅館の改装

伊豆の工務店 住宅舎

2022年05月19日 10:48

伊豆市修善寺の歴史ある旅館の修繕現場の様子です。

既存部分と新設部分との取り合い(部材どおしが重なり接合するところなど)が、どうしても複雑かつ特別な技術を必要とし、検討を重ねながら工事が進められます。

弊社住宅舎の大工職人は、過去修行時代に横浜市・鎌倉市・逗子市などの社寺や数寄屋建築などの現場に携わっており、その貴重な経験が活かされていることに感謝です。

写真は館内の工事風景となりますが、通常営業されているエントランス、庭園、客室、回廊などは、私たち建築人が見ても息を呑むほど美しいしつらえとなっています。

サービスやお食事もあってのことですが、1泊10万円以上する理由が(なんとなく)分かる気がします。。


無垢の木と自然素材でつくる注文住宅 伊豆の国市の工務店

関連記事