建築模型をつくる

伊豆の工務店 住宅舎

2022年05月02日 16:43

基本設計をもとにスタディ模型をつくりました。

道路を挟んで東側に公園が広がる敷地ですので、室内からの視線の抜けは素直に公園側へと向けています。一方で覗かれる心配もありますので、植栽・目隠し木製ガラリ戸・障子などで借景とプライバシーを柔らかく両立させます。

南側は日射取得と日射遮蔽を考えつつ、あまりにも明るすぎずに程良い薄暗さを求め(心地よい、落ち着きある陰影、明るいところと薄暗いところと言ったような・・)こもれるような室内の居場所があることを心がけています。

無駄のない室内空間を押さえつつも、すこしだけ家庭菜園や庭(主庭と前庭と坪庭と合わせて3つ)を取ることができました。縁側にはお月見スペースと物干しスペースをそれぞれ別々に確保してあります。

駐車場は通常2台でプラス1台臨時駐車できるように広めに。

駐車場屋根を芝屋根とし主庭の延長上として利用できるよう考えましたが、模型制作の時間が思いの他かかってしまい、打ち合わせの時間になってしまいました。。(苦笑)


無垢の木と自然素材でつくる注文住宅 伊豆の国市の工務店



関連記事