2022年06月18日

薪の調達

薪の調達

ありがたいことに地元伊豆の国市の山林関係者と強いつながりもあるので、薪の入手情報があると、すぐさま連絡が入ることに嬉しくも忙しい毎日です。。

写真はヒメシャラの原木ですが、比較的細身のサイズ。

着火時に使う焚き付け(燃えやすく一番細いサイズの木)から次に薪ストーブ炉内に入れる種類となります。

この日は祖父と子どもたちで一連の作業を楽しみながらにぎやかにやってもらいました。

きっと今年の冬も薪ストーブの心地よい時間が訪れることでしょう。






同じカテゴリー(住宅設計のこと)の記事画像
住宅のデザインを考える
教会の設計
雑誌に紹介されました
ホームシアター
建築模型をつくる
シラス壁のメリット
同じカテゴリー(住宅設計のこと)の記事
 住宅のデザインを考える (2022-09-08 18:54)
 教会の設計 (2022-08-13 16:01)
 雑誌に紹介されました (2022-06-01 18:10)
 ホームシアター (2022-05-24 17:40)
 建築模型をつくる (2022-05-02 16:43)
 シラス壁のメリット (2022-04-26 11:09)

Posted by 伊豆の工務店 住宅舎 at 18:28│Comments(0)住宅設計のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪の調達
    コメント(0)