2022年07月06日

子供室の間仕切り家具

子ども室の間仕切り家具

約8年前に新築させていただきましたお客様よりご依頼があり、リフォーム工事を行いました。その他もろもろ生活スタイルの変化に合わせてリフォーム工事を行いましたが、主な内容としては当初ワンルームであった子ども室を2室に仕切る工事となります。

新築時あらかじめ2室に分けることを想定して設計していましたので、スムーズにご提案から工事まで順調に進みました。

コンセプトはご姉弟それぞれのプライバシーをやわらかくつなぐことを第一に、壁ではなく家具で仕切る方法を取り、自由に高さが調整できる本棚・フリー用途なクローク・有孔ボードを採用した壁面収納などを組み合わせてつくりました。

エアコンの対流を考え、部屋が狭く感じられぬよう、お互いの気配をうかがえるよう、間仕切り家具の上部はオープンとしています。

材質はシナランバーコア材と無垢を使い、自然素材の手触りの良さが感じられます。

お子さんたちが楽しく自分たちの心地良い居場所となってもらえば、こんなに嬉しいことはありません。


無垢の木と自然素材でつくる注文住宅 伊豆の国市の工務店





同じカテゴリー(建築現場のこと)の記事画像
コンクリート一発打ち
清水町の地盤改良工事
清水町の新築住宅
老舗高級旅館の改装
伊豆の国市の旅館改装
便利な室内物干し場
同じカテゴリー(建築現場のこと)の記事
 コンクリート一発打ち (2022-10-01 10:55)
 清水町の地盤改良工事 (2022-09-12 16:56)
 清水町の新築住宅 (2022-08-23 18:00)
 老舗高級旅館の改装 (2022-08-19 19:02)
 伊豆の国市の旅館改装 (2022-06-14 19:37)
 便利な室内物干し場 (2022-05-27 18:48)

Posted by 伊豆の工務店 住宅舎 at 17:21│Comments(0)建築現場のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供室の間仕切り家具
    コメント(0)