スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年06月18日

薪の調達

ありがたいことに地元伊豆の国市の山林関係者と強いつながりもあるので、薪の入手情報があると、すぐさま連絡が入ることに嬉しくも忙しい毎日です。。

写真はヒメシャラの原木ですが、比較的細身のサイズ。

着火時に使う焚き付け(燃えやすく一番細いサイズの木)から次に薪ストーブ炉内に入れる種類となります。

この日は祖父と子どもたちで一連の作業を楽しみながらにぎやかにやってもらいました。

きっと今年の冬も薪ストーブの心地よい時間が訪れることでしょう。



  


Posted by 伊豆の工務店 住宅舎 at 18:28Comments(0)住宅設計のこと

2022年06月14日

伊豆の国市の旅館改装

伊豆の国市旅館改装

伊豆の国市の老舗旅館リフォーム工事現場の様子です。

限られた工期のなか全フロアの修繕工事が進められています。具体的な工事箇所は傷んだ内装下地の補修にはじまり、トイレや手洗いなどの設備機器類の交換、照明器具類などの交換、客室エアコンの交換、全客室から共用部分に至る広範囲に及びます。

コロナ禍において建築現場でも物流や人流に当然ながら影響があり、それでも何とかご要望に応えられるよう、四苦八苦しながら工事職人をはじめ日々工事に取り組みます。

やや先の話になるかもしれませんが、地元伊豆の国市の観光業にもコロナ前の活気が戻り、一日も早く日常を取り戻す(ウィズコロナとも言えますが、、)ような日が帰ってきて欲しいと切に願います。


無垢の木と自然素材でつくる注文住宅 伊豆の国市の工務店


  


Posted by 伊豆の工務店 住宅舎 at 19:37Comments(0)建築現場のこと

2022年06月01日

雑誌に紹介されました

静岡県東部の工務店雑誌掲載会社

ジャパンブランドコレクションに掲載されました。

表紙には「日本の一流店大図鑑」とのタイトル。。

やや気負いしてしまうような感じもありますが、出版社さんから3年連続の掲載案内をいただいておりますので、そこはありがたく思います。

静岡県内でも一流の取り組みをしている工務店が多数おりますので、その名に恥じぬよう邁進していければと。

ぜひご覧いただければ幸いです。


無垢の木と自然素材でつくる注文住宅 伊豆の国市の工務店

  


Posted by 伊豆の工務店 住宅舎 at 18:10Comments(0)住宅設計のこと